--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015.05.30(Sat)
買い物帰ってから私はベッドでゴロンとしていました。
夕方はどうも睡魔が来るんです。
そしたら一階にいる父の叫び声!
「救急車呼んでくれ!」と言うではありませぬか!!
えぇ?!と、飛び起き
「どないしたん?!」
昨日私が帰宅したらいつものように夕飯は食べているのだけど
ん??ビールしか飲んでいない?
すると、熱中症やと思うけど、夕方脂汗が出て気分悪くなって下痢もするし戻したしって言うのですよ。
窓閉め切ってるからかな?でもそんなに昨日は暑くなかったんだけど?
で、食欲もなくちょびっとだけ食べて終りでした。
今日の昼もパンだけ食べたって。
ムカムカするって。
ふむ、じゃ、今日お酒止めとく?と聞いたら、いや、ビール飲むだって。
だから私も なぁんや、大丈夫ねってなってたんですわ。
一階に降りたら歩いてるしズボン履きかえよかって言うし
そんな人救急車は来てくれないから私が行ってる大学病院へ

そしたら今日は緊急しか無理と言う。
で、99ネットと言うのを教えてくれそこにかけたら、家から10分位の所の病院を言われ
電話して行きました。
症状を伝えると、採血、レントゲン、CTを撮りました。
う○ちが黒いと言うと先生が、出血しているとのこと。
それがどこからかがまだわからないんですって。
月曜に検査結果がわかるとか。
で、本人は帰る!!と言ってたけど、まだ出血しているしふらついているしで
入院してください、ってことに。
先生曰く、「重篤ですよ」
そうですか。
どこからの出血かなぁ?
こないだ体重もえらい減ってるって言ってたし・・・・・・・・・
覚悟はしていますよ。
逆に
私より先に・・・の方が私にとってもいいし。
いやしかし、びっくりでしたわ。
こっちは昨夜久々に37.7の微熱&足の付け根の痛みでロキちゃん飲んだし
月曜は点滴日だ。左耳もまだ治りきっていないしうっとおしい

仕事休まなきゃな。結果聞かないといけないから。
なんか、疲れたぁ

昨日買ってたワンカップも昨夜は熱発で飲めず…
今夜やっつけとこうかな??
まさか

から電話ないよね?

(缶ビール4分の3位飲んだし

)
ほんまに色々有りますなぁ

スポンサーサイト
大変でしたね。
大腸かなぁ??
母ちゃんの父親もそうだったから。
症状が似てるよのよねぇ。
大事に至らなければいいけど心配ですね。
検査オッケーでありますように。
お父様も?
やはり大腸かなぁ?
本人は集中治療室に入ってるのに、
テレビないんか、なんてとぼけたことを~~
昨夜は色々考えてると眠れなかったわ(>_<)
お父様は、血液をサラサラにする薬は飲んでいらっしゃいますか?
そういう人で、普通は少量の消化器出血が多量になることがあります。弟がそれで大量の下血をして救急車で運ばれ入院しました。貧血のため気持ちも悪かったようです。内視鏡の結果大腸ガン(転移はしてなかった)が見つかり手術でとれて、今は元気にしてます。ワーファリンとか飲んでなかったら見過ごしたかもしれません。父も同様に下血で内視鏡検査を。良性のポリーブが2つ見つかりました。大したことない出血が薬のせいで、多くなったのです。
出血があるからといって必ずしも、ガンが見つかるわけではありません。憩室などでも出血するようです。また、出血が多いから病気が悪いわけでもありません。もし、初期のガンだったら、出血で見
つかってむしろラッキーと思いましょう。夫も下血で数ミリガン化したポリーブが見つかり、内視鏡でとれちゃいました。(周りはそういう人ばかりだわ)
お父様、絶対大丈夫です!
お父様、きっと大丈夫です。
はじめまして♪
コメ有難うございます!
ハイ、血液サラサラの薬もう何年も飲んでます。
今日看護師さんに言われたんですよ。
「どうしてそのお薬出してるのでしょうねぇ?」って。
他の内科でもらっているから。
他にもリウマチのやら色々飲んでますわ。
私も素人なりに思うに、薬がきついからとちゃう?ってねぇ。
ま、明日は胃カメラのうようです。
原因が分かればちょっとホッとするのですけど
変なことでね、いいよ、とも思ってたりするのです。
親不孝かもしれないけどね、私もいつどうなるかわからない病気なので
娘が先に逝くよりはいいでしょ?ってねぇ。
先に逝く方が親不孝でしょ?なんてね。
びっくりしました
わさびちゃん大変でしたね~
明日も病院へいかれるでしょう
気を付けていってくださいね
お父様もこれが良い機会になって
お体のことを見直すことになればよいですね
うちの主人も5年前に腸にポリープあって取りました
そろそろまた検査しなくちゃいけないみたい
だいたい5・6年したら検査したらよいですねと言われています
今年はしなくても来年はしたほうがいいかな~
お父様大事にならないように願っております
わさびちゃんも大変だけど
頑張ってくださいね
お父さん、入院されて
自分の体調のこともあるから大変だね
親、子供の順番が一番幸せだよ
私もそう思う
お互い、高齢の親に悔いのないようにやれることはやっておきたいね
お父さんが早く回復されますように
頑張って下さい
もう自分では呼吸して無いです。
夜中に呼びだされなんとか持ちこたえたので私も
点滴行く事が出来たけど、もう時間の問題ですわ。
22時ごろ一旦帰って休んでくださいと言われ帰ってきたけど
また夜中に電話が鳴るかなぁ?
あれっていやですよ。
母の時もそうだったけど。
でもま、仕方ないし私より先に逝くのは良かった。(まだ逝ってないけど(^^ゞ)
それがまた急なことだったのでびっくりですわ。
胃の一愚痴にでっかいできものみたいなのができていて
潰瘍とはちがう、デュラフォイ潰瘍って言うらしいのができていました。
ようこんなので食事で来てたなぁって。
症状が無かったのは毎日飲まなくていいロキを飲んでたからのよう・・・
私も知らなかったのよ、ロキまで飲んでたの?って。
年寄りに個人の医者はホイホイと薬を出すのねぇ…?
もう回復は無理です。
有難う。
わさびさん、お父様の状況はいかがでしょうか?
私の方もバタバタしていて、しばらくぶりにパソコンを開け
びっくりしました。
どうか良い方向にいって欲しいです。
お返事遅くなりました。
ありがとうでした。
アップしますね(^^ゞ