久々の主治医の受診日

採血が、ベテランの方で一発で針が入ったのに、何故か途中で出なくなっちまって
またやり直しして、せっかく早くに行ったのに9時前になっちまった・・・
モーニングを食べ、外来へ。
ほどなく薬剤師さん登場

今までの事報告。
歯が一番うっとおしいと。
で、これまたほどなくして先生に呼ばれ・・・
足のしびれは消えたこと、左手の指先に少ししびれがあること、
歯がうっとおしいこと等々報告。
抜いた所がまだきちんと歯ぐきができていないので
今日のランマークは中止

採血結果は
白血球、点滴できる範囲

肝臓数値は前回より下がっている

炎症の値も下がっている

ので、点滴打って下さいね、と。
頭に関しては
症状を見ながら・・・とのこと。
MRIばかり撮るのもね、と。
通院治療室でも看護師さんに状態を報告しますが
髄膜播種になってからは
「頭痛とか、目のカスミは無いですか?」と言う質問が増えました

今の所そういう症状はないけれど
放射線をあてて、
「消えたんでしょうか?」の質問に放射線科の先生も主治医も
「はい」とは言わないのだな。
ま、MRI撮って見ないとはっきりとした事は言えないのだろうけど
おそらく、消えてます、とか、半分くらいはね、とか・・・ないのん?
なので
やはりいつ症状が出るか…わからない状態なのでしょうな

いわゆる、爆弾を抱えているのだなぁ

くわばら、くわばら・・・・・・・・・・・・・ん?
ハーゲンダッツ・マンゴーオレンジまいう
!(口がおかしいから食べたらグゥ!なんのこっちゃ(^^ゞ)

スポンサーサイト