2013.12.29(Sun)
味覚障害と胃のむかむかも回復してきたし、足のむくみもちょっとましになってきたし
身体は快調で有ります

でも動き過ぎたり思い物は持たないように気をつけながら・・・・
これでもガン患者なんだから

今年もあと3日!
25日からのお休み、一応自分なりにだんどりをして動いていますが
今日はお墓参りに行きました。
寒いけどいいお天気だったし、風がなかったので助かった~
うちの墓苑は山の上にあるので結構風が吹いているのでして
そうなるとお線香が点けにくい!
今日行くと(10時ごろだった)なんと、花入れとお水入れが凍ってる

去年も同じ29日に来たけど凍ってはいなかったわ。
それだけ今年は寒いのね

墓苑の水道も凍っていて最初、出なかったのですけど蛇口を開けっ放しにしていたら出てきた

「来年もどうか、見守っていてね。」と
しこたま頼んできました(^^)v
「寒いけどミーと居たら温いかな?」ってね。
家からは車で10分ほどなので帰ってから二階を掃除機かけてごぞごぞと。
午後からはしめ縄、鏡餅やらのお正月用品と食料を買い出しにでて、
あとはPCで遊んだり家計簿集計したり。
年末、晴れてくれていたら洗濯もしやすいし楽ですな

明日もほどほどに頑張ろうヽ(^。^)ノ

母がいて、若かったころは ニャンの手も借りたいほど慌ただしくしてたけどねぇ…(^。^)
(※Megさん、またまた拝借(^^ゞ)
ご訪問有難う♪

スポンサーサイト
お疲れ様でした。
お墓参りって、行けばなんだかホッとしますね。
うちは車で随分走らせないといけないから、
お墓が近いっていうのは良いことだと思います。
わさびさんが来てくれて、喜んでおられることでしょう。
しかし寒いんですね、今年は。
マイペースでぼっちら、ぼっちら新年の用意しましょうかね。
そうなんですよ~やはり気になるもので、寒いのもなんのそので行きましたワ。
太陽が出ていて風がないとそないに寒さも感じないしね(^^)v
たまに仕事の帰り道をちょいと変更して近くを通る時が有って
その時は車の中から叫んでますわ。
「ミーちゃん、かあちゃん、山は寒いよねぇ?見守っていてよぉ~!!」ってね(*^。^*)
今日は午後からはのんびりしてます

いまでも、まだまだ若いっ!
でっ、生まれも育ちもそちらなんですか?
こんにちは、休みななりまして、やっとなんだかPCを見たくなり来ました(笑)
お体は順調によくなっているようですね!ほんと嬉しいです、良かったぁ~。
お母様のお墓はお近くなんですね~。暮れにお墓を掃除したりすることをよく聞きます。そういえば、田舎の義父のお墓、主人は掃除したかな~(笑)
自分がしてないのに言うのも変ですね
今晩は黒豆だけ煮ました
お正月といってもスーパーは毎日開いてるので、
なんだか買いだめする気が失せてます
いつでも間に合いますね
ただ、買い物行く手間が省けるかな^^
今日は家事はできましたか?
何事もほどほとが一番ですよね~(と自分にいいきかせてるのです)
今年もあと1日になっちゃうよ~
私も先日お墓参り行って、やっぱり見守ってくださいってお願いしたわ
30日や31日のお参りはきっとポイントが高いんじゃない?(^、^)
私はわさびちゃんに今年、たくさん励ましてもらった
本当にありがとうね
同じ年で共感することいっぱいあって懐かしくってうれしかった
来年も一緒にがんばろうね、よろしくね~
良いお年を(^0^)V
あ(^^ゞいやいや、母が、若い時ってことです(^^ゞすんません、わかりにくうて。
私は出現したのはうどん県ですよん(^O^)
3歳まで香川に居たようです。で、神戸に。なのでほとんどもう神戸っ子ですわよん

春ハートさんも、お仕事ほ~んと、よく頑張りましたよね!
すぐにへこたれないところはさすが!です。
短い休みだけどゆっくりしてくださいね~
お墓はお彼岸(春・秋)とお盆と年末に行きますわ。
ほんとは命日もねぇ。でも平日だといけないしでついつい。
私は大根の煮しめだけ炊きます(*^_^*)
あとは注文のおせち~~。
そうそう、スーパーも2日から開くしね、なんか昔と違ってお正月って言う感じがしないっす。
今日は洗濯二回して台所のいつもしない床とかを拭き拭き、二つのトイレ掃除・・・・
玄関の拭き掃除とか。
夕方父がたこのはっちゃんを壊してしまったので急きょ明日の朝、買いに出ないと行けなくなったわ!
もう~~~段取り狂うやんねぇ

いやいや、こちらこそ、ありがとうでした!
angelaさんと出会えてよかったですわ~
いつも言うけど、これもご縁!!
ほんとにね、色々ブログを見てきている中で、なかなかやりとりするのって
ビビビってくるものがないとやりにくいし、もしか、気の合わない人だったら・・・とかだと
あとあと気まずくなるしね。
でもこの出会いは

でした(^O^)/
そうです、一緒に頑張りましょうよね!
ガン子退治、
おぉ~~!!だわ。
きっと明日もブログは書くかも?だけど(^^ゞ
どうぞ、いい事が沢山ある年となる事をお祈りいたしますね!
たこのはっちゃんは買って来ましたか?
でっ、たこのはっつぁんとは何ぞや? どこのだれや?
お墓参りに、大掃除、お疲れ様です。
頑張り過ぎない様にほどほどにね。
えっ、たこのはっちゃん?私は今日酢だこを買って来たけど・・・
つかんで 箱の隅っこを
掃除できひんかなー?と
借りてみた事がある…
↑
遊ばれて駄目でした…
結局 猫の手ぇは…
使いモンにならぬコトが判明しますたm(_ _)m
謎が謎を呼ぶ"たこのはっちゃん"
買いに行ってきましたかえ?
さてさて ワテは次は
たたきごぼう に取りかかりますm(_ _)m
あともーちょっとじゃが つつがにゃく(ΦωΦ)
よいお年をお迎えくだされやぁ〜♪
へい、買ってきやしたぜぃ!
コメを見ていて、えぇ~?
そうは言わないのか?!ってなっちゃった。
詳細はブログアップいたしまするね(^O^)/
なんかまだまだしたりないところがあるけど、もうええわぁって。
またぼちぼちするわってなりました。
んーー、皆さん言わないのかぁ・・・(*_*;
わはっは、さすが!
試してたのね~
そう、意外な所で意外な反応でびっくりぃ(^O^)
今日の日記に種明かししますわぇ~
Megさんも言わないかなぁ??
えらいねぇ、おせち作り。
疲れた相方さんを手作りのおせちで労ってあげてねん
Megさんも、ええお年を迎えてくださいよん!
会える日

(←なんで子の絵文字やねん(爆))を楽しみにしてますわ
