検査結果
2013.12.11(Wed)
8回目のパクリタキセル(タキソール)をうちに。
それと造影剤でのCT検査でした。
今回は、たぶんいい結果だろうなぁと思いつつ、悪い方のことも考えていました。
いつものごとく、私は期待しては、ドドーンと落とされる事が多いのでね。
お天気ジンクスは…もうあまり信用して無いわ

それでも、出かける前は雨降っていて、小さく、げぇ~って思ってたけど、
出かける時は

ふふふ…ってね(*^_^*)
造影剤を打つ時の若くはない(笑)看護師さん!
いつもここにしますと言ってるのに、
血管がない~とか言われて、いっこうに注射できずにいましてん!
たいてい、細いからやりにくい私の血管ですけど、点滴とかする場所にうつのでそこはまぁ、すんなりしてもらえているのに、なっかなかで、まごまごしているのでだんだん腹が立ってきた~~
「たいてい一発でされてますよ」って嫌味を言ってしまったほど!
結局ようしなくて、先生を呼ばれて、いつも採血をする所に一発OK

もー!頼りないねぇって思っちまいましたよ。
でも、技師さんが若い!三浦春馬だったっけ?似のイケメン♪
やさしかったよん

あおむけになるとヅラがヅレたのがわかって、ゲロ!って(^^ゞ
はずかし~

CTのあの、丸いドームみたいなのに入る時、またまた、母頼み(^^ゞ
「たのむよぉ!」って。
今日は点滴が有るから針を残したままとなりました。
変な所なので腕が曲げられないぃ

昼食はスプーンで食べれる中華丼にして、左手で食べましたわ。
それから腫瘍内科外来へ。
さぁてぇ~


PCで画像を見せてくれながら説明。
前回のCTは造影剤を使っていないのではっきりとした比較ができないけれども、という前置きの後
「これが肝臓ですね。何個か有る中の一番大きい転移の所は半分くらいの大きさ。
小さい所・ここなんかはほとんど(消えていて)わからないですね」 って!
うっひょ~~!
やったぁ~!良かった、良かった!
やっぱりタキソちゃんが効いていた

身体は正直ですよね。
微熱も痛みも出血も、しんどさもなく調子がいいと言う事は、いい方向に向かっていたのだ!
手足のしびれ状態を見ながら、このままタキソちゃん継続続行。
だいたい15回打つそうで、今は丁度半分打った所。
先生に
「ガンが消えますか?」と聞いたら
「転移の分は消える事もあるけれど、細胞自体は消えてはしまわない」とのこと。
うん、これは承知の上。
大元のガン子を退治できたらいいのですが、それはまだ今の医療では無理のよう…
ともかく、いい方向に来ているのでホッとしました

ダーと友だちに報告

祝い酒~~~といきたいところだけど、今日は呑めニャイ!
おとなしくしていますわ(爆)
いいこと、みんなにも


スポンサーサイト