2014.12.14(Sun)
・・・の出で立ちで 昨日友だちと時節柄
「忘年会」してきました

エンジ色っぽい赤のカーディガン・セーターのアンサンブル、
くすんだ赤と黒のチェックのスカート

黒のタイツ、黒のコート、黒のCOACHのバッグ

靴は(^^ゞシャンパン色の濃い感じの靴でしたが、バスの中で
おぉ?「赤と黒」ね、なんてひとりで。
寒いし、こましな着る洋服がなくて

お店は二回目の所。
構えは洋風だけどおでんとか日本酒も置いてる家庭料理メインのお店。
昨日はコース料理を。

付きだし、お刺身、ワインはサービス♪

メインのカキフライ(ビーフシチューかどちらか選べます)ソースが、初めて聞くなんたらソース…覚えてへんわw

デザート
勿論これだけではなく、キッシュや、天ぷらの盛合せ、きんぴらごぼう、小松菜等
ご飯とお漬物

そして

今回初めて見たお酒


岐阜・養老のお酒。
12月~2月位までしかないそうで、濁り酒なんだけど、決して揺らしてはいけない

そ~っと封を切り、少しずつ栓を回して空気を入れ・・・
するとじゅわ~っとお酒が下に溜まっている濁りと一緒に上昇してくる

溢れだしてはいけないので栓をする。
その繰り返しを何回かすると、濁りが混ざるのですよ。
普通なら瓶をゆすって混ぜるけど。
ほぉ~って感心して見ていました。
イラチの私がしたなら吹きこぼしそう(笑)
現に、お客さんで、ぶわぁ~っとこぼした人居たそう
そのお酒の名前は ずばり
【瀑】 なるほどね!ネーミングの意味が
わかりましたわ♪
このお酒目当てに来られる方もおられるとか!
炭酸入っているので少ししゅわっとして洋食にも合い、飲みやすい。
一本飲めるか?って顔見合せたけど実際持ってきてもらったら十分飲める量やん

お店の人は残ったらお持ち帰りください、って言われたんだけど
もう一本、兵庫県・三木のお酒(300ml)お代わりしたもんね~
「強いですね」って言われたん

前回はもう苦しくてたまらん!ってくらい満腹になったけど
今回はもち、満腹だけどいい感じの腹具合

病気の事、仕事の事、色々色々話しして
物凄い雑踏の中での別れ際
彼女曰く「来年も絶対元気でね!良いお年を~!」
何気ない言葉だけど嬉しかった

美味しく楽しいひと時。
どうか来年も・・・・・こうして忘年会出来ますように・・・
早く寒波過ぎされ!

スポンサーサイト