2014.08.20(Wed)
一斉休暇が終り、今日から仕事。
もう山のような文書はわかっているからボチボチしようとひらきなおり^m^
さて、私のこのブログに来て下さる方々はいかがでしょうか?
先日、職場の4人組(4人組っては勝手に私が名付けていますが)で暑気払いする予定が
台風で延期になった時の事。
メンバーは、元総務に居た上司Yさん(♂)、職員のOさん(♀)、パートのMさん(♀)、わたし(♀)。
連絡を取り合うには、私はYさんの家の電話番号しか知らないので
携帯番号を知っているMさんに連絡を取ってもらっていました。
いちいち連絡取ってもらうのも気の毒だからYさんの携帯番号を教えてもらおうかとも思いましたが
いやいや、いくら親しくても個人情報だから、会った時にご本人から聞こうと思っていました。
すると、Mさんからの

Yさんからメール来ましたか?とある。はぁ?
ぴ~~んときた

こいつ、私の番号教えたなぁ?
しらじらしく「いいえ?番号知らないはずだし・・・」と返事。
それからは無言。
別にね、Yさんだから教えてもいいけれどさぁ、
一応本人に承諾を得ません??
6月に私の友だちが甥の結婚式で昔同じ会社に勤めていた人に会うけど
アドレスとか教えてって言われたら教えてもいい?って確認されたし~~
Mさんは軽いんですわ。
きっと、親しいからいいやんって、深く考えてないのです。
私もね、いいんですけどね、でもね、そういう感じでまた誰かにぱっぱらぱっぱら教えられると
ちょいとどうよ!って思ったので・・・・
今日言いましてん。
「一応聞いてから教えてくださいよぉ。友だちも勝手には皆教えてないよ」ってね。
あ、そっかそっか、ですって。
去年私がいよいよ点滴の抗がん剤をすることになりウィッグになる時も
結構お喋りな人だから釘をさしてのですわ。
『誰にも病気の事、言わないでね』って。
言う時は私の口から言うからって。
でないと、尾ひれ、はひれが付いても厭だしね、いい事ではないし。
・・・・・・・・・・なのに、喋りよったのです!
その人も、元職員さんで、たまに今でも昼食を一緒にする人なので
Mさんはいいと思ったのでしょうが・・・・
会った時、いきなり大きな声で
「抗がん剤してるんやって?」と言われた時、へ?!
またこいつが喋ったなって思ったのでしたわ。
人はね、いい人なのです。
でも、ほわ~~んとして、あまり苦い経験はされてないような、
うっかりが多いし、仕事はちゃんとされますよ。
軽いと言うのかなぁ~
今日も、Mさんが、水曜日はお弁当なしにしよねって言ってたくせに持って来るし

詐欺とかに注意してね~って感じ。
認知症にもなるなって感じやねぇ。
心配事ないしお金の心配も無いし。
別に嫌いではないのですが(だったらいいやん!でしょうがねぇ(^^ゞ)
ずっと見ているとイライラする時もある

どうです?
他人の個人情報、勝手に教えたりしますぅ?
こういうの書くのどうかとは思ったのですが、、、
すびばせん

いいやんそれぐらい~って思われるかな(^_^;)

スポンサーサイト