2014.08.09(Sat)
本来なら今夜は職場の4人組で「暑気払い

でも台風の影響でどうだろう?と昨日からやきもき。
駅からちょっとばかり歩く所のお店なので、雨だとずぶぬれになりそうねぇ・・・とか。
今朝物凄い雨が降り続いたし、台風はこちらに向かってくるようなのでもうこれは
潔くあきらめた方が身の為だわ、とMさんに

心配しながら飲んでも美味しくないし。
で、延期になりました。。。。。と、決まった途端、
なんと、雨は止み、明るくなってきたではありませぬか・・・
およよ。
でもま、夜はわからんし~ということで、いいやん、またってことでね。
その台風ですが、ご存知の通り(?)私は死ぬほど台風が大嫌い。
というのも、もう何回も書いているのでわかってるよって思われるでしょうが
築35年超の木造二階建ての家は、震災で歪んでいるのもあるし
あちこちガタがきている。
風向きによっては揺れるのでとても二階の私の部屋では居られませぬ

リビングのソファで眠れない夜を何度も過ごしてきましたなぁ。
なんとか今まで持ちこたえてくれてるけど・・・
瓦が飛ばないかとか、生きた心地しないです

熱帯低気圧が発生した時からその動きが気になっていて

世の中こんなにヤキモキヒヤヒヤしている人は私くらいではなかろうかと言うほど(>_<)
頑丈な家とかマンションに住んでいればこうはならないのですけどねぇ。
引っ越しは今は難しいし。
なので
神様 仏様、、、にお願いの日々でございますわ。
どうぞ、何事もありませんように。
家と私を守ってください

検査があるとなったら、その検査のお願い、
環境が落ち着いたら私の身体の事のお願い、
身体も落ち付いていたら、数年来の願望のお願い。
神様、仏様も、あんたねぇ~多すぎるよって思ってるかもね

でも仕方ないですやん。
うまくいかない事とだらけだからこうなっちゃう

いやしかし、今はただ、私だけではなく、他の方たちも
どうか、被害が無く通り過ぎてくれますように

怖い思いはさせないでください

お願いします


どうぞ、穏やかであれ…

スポンサーサイト