2014.06.29(Sun)
こういう時間が以前はもちょっと沢山あったものだけど。
昨夜はなかば強引に約束を取り付けて
約2カ月ぶりにご馳走をよばれました


お店は任せるというので、チョイスしたのは、去年ふたりで行ったお店の帰りに
見つけていた懐石料理のお店。
ちょっと敷居が高そう~って思ったけど、価格はそんなにめちゃくちゃなことはないし
いいやん、久しぶりやし!って。人のお金やのにね


付きだし

本日の鮮魚お造り盛合せ

牛フィレ肉のあぶり焼き 絶品


天ぷら盛合せ

へしこ ちょいと辛かったけど「あて」には十分!これで2合はいけまっせ


私が〆に頼んだ 合鴨にゅうめん。お出汁がまいうぅ~

このほかにも、何品かを。
料理している所が見えるカウンター席だったので、あれ、うまそう! ハイ、ご注文~ってね。
よく食べて飲んで、ダーは めちゃくちゃこの店いい

あんまり人に言うなよ!って


超ご機嫌

あはは~よかったぁ!チョイスは間違っていなかった

料理長も京都の料亭で修行してホテルとかでも働いていたとか。
お気に入りのお店がまたひとつ

ダーの話しの合間に、私の今の状況も
「時間がね、もうないのよ~」って笑いながら話したら
ダーも久々に飲んだと言うお酒でちょっとだけ酔いが回っていたのでしょね、
まるで子供がダダをこねるみたいに
「なんでそんなん言うのん~!!」って足をじたばたさせながら

暗い話はそいう言う感じで、すぐにまた料理の事やら諸々の話題に切り替え・・・
お腹一杯なのに、酔っ払ったぁ~って言ってるのに(あの人が(笑))
二軒目も行き、ちょこっと飲んで、帰宅したのが
これまた久々に午前零時を5分ほど過ぎておりました

いやぁ、やっぱり顔を見て話すのっていい

不安になっていた私への気持ちも、全然変わりない事もわかったし
なにより、美味しいご馳走と、本当に楽しい時間を過ごせて
「もっと頻繁に連れていってよね!」
「うん。この界隈のお店、制覇しよか!」
「うんうん!!」
あ~~~ しあわせだったぁ

こういう日記が少しでも多く書けるといいな

いやはや、久々にのろけちまったか

失礼しました


スポンサーサイト