fc2ブログ

副作用の記録・・・


アドリアマイシン2回目の今回から ノートに
食事の種類とか症状とかを簡単に書く事にしました。
喉元過ぎればすぐに忘れる性質なのでねぇ(^^ゞ

一カ月に一回の通院だと特にあやふやな記憶になるし。


さて、今回は月曜に点滴をしたけど
次の日から胃の違和感が出て、その日は夜ご飯はまだ白ご飯のお茶漬けができた。
それから、薬を飲むけど、ちっとも改善されなくて
ムカムカ感が継続・・・・・

貰ってたロールケーキが食べれるので助かったわ。
昼はコンビニのざるそばとか、今日はスープ春雨とお手製のちっちゃなサラダと八朔半分。

でも!
夜は八宝菜とおじや、タケノコ煮を食べれました!
筍はいなかの叔母が今朝送ってくれたもので、炊いた奴と、した湯でだけのを毎年贈ってくれていて
昨夜の電話では、こういう状況だから食べれるかどうか・・・って言ってたのですがね。

あっさりとした味のものは口に入るようで。
なんか、ちゃんと食事したって感じでした(^_^)v

ちょっと食べた後も違和感有るけど・・・

寝る時もずっとむかむかしているので熟睡できていないのか、
昨夜もお風呂入るのも億劫だなぁ、寝る方がいいなぁ…と。
でも、仕事しているからやっぱり入りたいし、お化粧落としたいしで、えいや!と頑張って入り
そのあとすぐに、ぽてちん~~
あ、叔母と電話してからね(^^ゞ
今日も実は今眠たいぃ~~

でもこれ書いてお風呂入ってからネ。

いやしかし、もーこのムカムカ感はいやですわぁ~

これできちんと悪い奴らをやっつけているのならいいのだけれどもなぁ

身体ちゃんも大変だ・・・・・


                  
        

               ポチっとよろしくね にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ



スポンサーサイト



カレンダー+最終更新日

03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

こねこ時計 ver.3

CATS
Sweets

プロフィール

わさび☆

Author:わさび☆
2004年に乳がんを発症、手術・抗がん剤・放射線治療をしましたが、2009年に骨転移そして、子宮、肝臓にも転移。もう抗がん剤もあとがありません。
どこかにちっぽけな「私」という存在を残したくて……
こんな「私」も生きていたのよ…って。

掲示板

なんでもおしゃべりしましょ♪

最新コメント

最新記事

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード

検索フォーム

カテゴリ