2014.03.08(Sat)
今年は3月に入っても真冬並みの寒さ!
いつ行こう?って考えて…行事のない時の方が

六甲山はきっとやばいから下道で行くしかないねぇ、と
今日やっと、毎年恒例の 宝塚の『清荒神』さんへお参りに、
そしてお札をもらいに行ってきました。
清荒神☜クリックで開きます。
何年かぶりの下道!前日に地図をプリントアウトしていたものの・・・(ナビは付いてないからねぇ)
あはははは、やっぱり私は間違えた


ちょっとぉ!いったいどっちに行ったらいいのよぉ~?!
だって、地図通りの交差点名ではなかったから行き過ぎたのよぉ!
なんとか辿りついたけど、2時間もかかっちまったよ~

国道やら県道は車も多かったしね。
母と毎年来ていた。
毎年来るたびに、ここでご飯食べたなぁとか、色々思い出しながら…
おみくじはもうどっちでもよかったけれど、一応(笑)ひいたら
「末吉」今年は大吉も出たけど 2:1で末吉やね(*^_^*)
生き死には 十に七、八は生きる。です。
ま、ね。(なんでしょう?(^。^))
ひととおりお参りして一礼してさよなら。
来年も来れるかな?
丁度昼時なので去年買った露店のお好み焼き屋さんで買おう!と意気込んでたのに・・・・
お休みだった

ん~~
しょうがないからコンビニで焼きそば買ってそこで食べて

おばちゃんは肝が据わってる?!(爆)
帰り道はいつもの道なので無事に

いやぁ、しかし久々に長時間運転したので疲れました

しかも街中は信号多いからねぇ、足が・・・大丈夫か?って。
ちょっと右足付け根が怪しい。
今夜は早めに寝ましょうかねぇ?
明日も休みだからホッとするわ

早く暖かくなって欲しいですね

スポンサーサイト