fc2ブログ

母と救急車

私の住んでいる町内も、高齢化していて
しょっちゅう救急車のサイレンの音が聞こえます。

母が生きている時は
最寄駅とかで救急車のサイレンを聞くと、うちじゃぁないよね!って
母の事が頭に浮かんで、ヒヤヒヤしていたものでした。

それくらい、
病気の神様に取り付かれている母だったから。

そのくせ、母は救急車を呼ぶのは大嫌いでして、私が居たら私が車に乗せて病院まで、
居ない時や、もう出勤時・・・って時はタクシー呼んで行っていました。
近所の手前だったのでしょうねぇ。入院となると、お見舞いとか気を使うし・・・

しょっちゅう入院していると思われるのも厭だったのでしょう。

そんな母も一度だけ、救急車のお世話になった事が有る。


夜の10時過ぎごろ、私はいつものように?PCで遊びながら
お酒を飲んでいたので金曜日だったのか??覚えていませんが、
ほんわか~な気分とまでも行かないけど、ゆったりくつろいでいたら.....
階下で何やら妙な声が聞こえて・・・

は?!
何かあった?!具合悪くなった?!(こういうことは度々あったので)と、降りて行くと
「痛いぃぃ、痛いぃぃ~~」って座りこんで居ました。
事情を聞くと、トイレに行った後、部屋に入った時につまずいてころんで
肩を小さな文机で打ったそうで、私の今までの福祉系に居た時の知識と?経験?で、「脱臼」してるな!って
思ったのでした。

げ!私、飲んでたから運転できんし~~
それに、夜遅いから、こりゃ、ついに救急車の出番だなぁと
二階に居る父を起こし、付き添わなきゃいけない、こりゃ、朝までかかるか??

少しだけ残っていたをぐいと飲み干し(笑)、呼んだのでした
ワンカップだったかなぁ?うーむ、その辺は記憶が...(^^ゞ


救急車を呼ぶ事、対処する事は福祉の仕事をしていたおかげで慣れていたので
冷静に対応し、乗り心地の悪い救急車に乗って、えらく離れた病院へ行ったのでした・・・・・





今夜もお風呂に入っていると、サイレンの音がして
あーーもう うちはそういう心配はしなくていいのだ・・・って

そういう点では気をもまなくてすむので、楽になったのです。








スポンサーサイト



カレンダー+最終更新日

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

こねこ時計 ver.3

CATS
Sweets

プロフィール

わさび☆

Author:わさび☆
2004年に乳がんを発症、手術・抗がん剤・放射線治療をしましたが、2009年に骨転移そして、子宮、肝臓にも転移。もう抗がん剤もあとがありません。
どこかにちっぽけな「私」という存在を残したくて……
こんな「私」も生きていたのよ…って。

掲示板

なんでもおしゃべりしましょ♪

最新コメント

最新記事

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード

検索フォーム

カテゴリ