fc2ブログ

親子どんぶり...................

昨日母の3回忌の日取りが決定し、ちょいとホッとし


そう言えば、入院したのは5月末じゃなかったっけ!?

記憶力低下のため、確認で2年前の手帳を見ると
5月27日(木)に入院していました。

以前にも書いたか?!「あちら」に書いたか?
仕事中によからぬ胸騒ぎがしたのでした。
何度も入院はしているけれど、ああいう胸騒ぎは初めてだった。

もちろん、朝はいつもの母だった。
入院するなんて思っていなかったし。
なのに、なんだか、厭な胸騒ぎが有ったのでした。
案の定、家の玄関入るなり、父から病院へ行ったきり帰ってきてないとのこと。
どんな状態か見てきて、とのこと。

仕事で疲れて帰ってきて、また車ぶっ飛ばして行くのかぁ?!億劫だなぁと思った。
そんな悪いとも思っていなかったし・・・

とりあえず、夕飯の支度もできてないので
その日は始めから母が親子どんぶりをするつもりでいたので
私はしゃしゃしゃっと作ってから病院へ向かったのでした。


うちの親子どんぶりはちょっと変わっている?というか~
つゆだくというか、母の独創だったのか?
お鍋にそうねぇ、おうどんのだしみたいにたくさん作るのです。

お店屋さんみたいに上に具が乗っかっているのではなく具と共に、汁にご飯が浸かっているというか(^。^)

具は玉ねぎ、椎茸、人参、ねぎ、鶏肉、卵です。美味しいですのよん!



その日は木曜日。父もノー酒デーだったので親子丼にしたのですよ。
私は食べずに病院へ向かったけど・・・・・・

それきり母は家に帰ることなく約二カ月足らずで旅立ったのでしたが

やはりあの胸騒ぎは当っていた。


母が居なくなってから何回も親子丼を作っているけれど
その度に「あの日」の事を思い出します。


仕事に出かける時、いつものように「いってらっしゃい」って言って送りだしてくれたこと、
あの、昼間のいや~~な感覚・胸騒ぎ、
バス停から家までの道々、ひょっとして寝込んでるのでは?って足が重くなった事、
玄関入った時の父の様子。



親子丼.......................


そういうことを思い出させるメニューなのです。








スポンサーサイト



カレンダー+最終更新日

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

こねこ時計 ver.3

CATS
Sweets

プロフィール

わさび☆

Author:わさび☆
2004年に乳がんを発症、手術・抗がん剤・放射線治療をしましたが、2009年に骨転移そして、子宮、肝臓にも転移。もう抗がん剤もあとがありません。
どこかにちっぽけな「私」という存在を残したくて……
こんな「私」も生きていたのよ…って。

掲示板

なんでもおしゃべりしましょ♪

最新コメント

最新記事

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード

検索フォーム

カテゴリ