fc2ブログ

子供の頃の体験・記憶

ふと思う、
子供のころに体験したこと、経験したこと、そしてそれが良かったこと、悪かったことっていうのは
大人になっても影響がありますよね。

厭な経験とかは今の言葉で言う『トラウマ』になったりする。

私ね、西日の入る部屋が好きなんです。
夕暮れ時が好きなんです。

これは
小学生の頃の私の部屋が北と西に小窓が有って、日没には西日が入るのでした。

何故か、好きだったのですよね。
夕暮れ時に自分の部屋で過ごすのが好きでした。
だから社会人になってちょうど夕飯の支度をしなくちゃいけないようになると
うぅ~って、ストレスを感じてた。もっとこの夕方の時間を味わいたいのにって。


あと
車のウィンカーの音。
カッチカッチという音が好きでしたね。
うちには車はなかったので田舎に帰った時とかに乗った伯父の車。

カッチカッチという音が心地よく子供の私の心に響いたのでした。
だから車も好きだったな♪

教習所で初めて乗った時はどうやってウィンカーを出すのかも知らない「お嬢様」(笑)だったのですが
実際やってみると
あ~これこれ、この音!ってね。
もう今はこれは慣れっこになっているけれど、改めて意識して聞くと
いいなぁ♪って。


もっともっと色々あるのだけどいざ、書こうとすると思いつかないわ(^^ゞ



だから
子供の頃って
いろんなことを体験、経験するといいですよね。
私なんかはしょーもないことだけど
ひょっとしたらもっと凄いことを経験して、自分の進路を決める人もいるでしょうし、ね。

大した事はなかったけれど
でも、私の子供時代も良かったなぁと思えるから
苦労?もあったけど
全般的には、いい時代だったのかなぁ。
昭和の、ね。

年齢関係なく、男女関係なく遊んだ事、暗くなるまで、真黒になるまで遊んだ事、
近所に家にカラーテレビを見に行った事、冒険ごっこや
肝試しをしたこと、

なつかすいぃ~~~




スポンサーサイト



カレンダー+最終更新日

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

こねこ時計 ver.3

CATS
Sweets

プロフィール

わさび☆

Author:わさび☆
2004年に乳がんを発症、手術・抗がん剤・放射線治療をしましたが、2009年に骨転移そして、子宮、肝臓にも転移。もう抗がん剤もあとがありません。
どこかにちっぽけな「私」という存在を残したくて……
こんな「私」も生きていたのよ…って。

掲示板

なんでもおしゃべりしましょ♪

最新コメント

最新記事

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード

検索フォーム

カテゴリ