2011.02.25(Fri)


という歌が 頭を巡っていた22日の火曜日でした。(ちと、古い(^^ゞ)
そう、骨が再生したとわかった日です。
もちろん、まだ転移の個所はいっぱいあって、そこはどうなっているのかわからないし
腫瘍マーカーの数値も上がっていたので
手放しでは喜べないところもあるのですが。
点滴を開始するとき先生が
「溶けて無いですが薬で骨ができてきますからね」っておっしゃったのです。
その時はそうなんだ~、じゃ、治るんだってでも半信半疑なところもあって
先生に「治るんですよね?」って聞いたら
無言でした…
だから微妙な気持ち、やっぱ、だめなのか・・・とか、ね。
それでも、点滴をする限りはなんとかなるだろう
こうやって治療方法があるのだから、完全とまではいかなくてもそこそこは生きれるのだろうって
もちろん、いつどうなるかわからない不安と、言い知れぬ怖さとがこみ上げる時もありましたが
この度の新しい骨を見て、診察室ではあまり実感もなかったけれど
だんだん ひゃ~骨があるのよ!本当にできてきたわ!
って嬉しくなって
ダーをはじめ、友達にメールしたり、ここでもあちらでもアップしたわけです。
帰りに寄ったデパートの顔馴染みで事情を知っている販売員さんにも話ししたり。
その人たちからのさまざまな言葉をもらって、益々嬉しくなりました。
あきらめないで
生きたいとういう信念を持って
楽しみたいのよ、まだまだ一杯いろんな事を楽しみたいのよっていう強い希望を持って
決してあきらめないでいよう
もうそんなに若くはないけれど
それでも
まだまだ一杯おいしいものを食べ、奇麗な景色を見て
私なりにおしゃれもしたり、旅行も行きたい
一杯ダーリンとの時間を過ごしたいもの。
『大変な病気になっても、思うほど心配しなくても大丈夫なんですね!
いいお薬とか治療法があるから。医学は凄いですね』
『医学の進歩と○○(私の名前)の強運の成果や。
人には伝えにくい辛いこともあるやろうけど、健康であればなんとかなる』
この二つは‘特に’私の心に残った言葉です。
そう、たとえガンになっても助かることもあるのです。
ガンになったからもうダメ…なんて思わなくていいのです!
そして…
愚痴とか色々おしゃべりするのにそれ以上にまだ、言えないことあるんでしょって
わかってくれている友達…
しあわせだなぁ
支えられて生きている実感を改めて味わった日でもありました。
ありがとう、みんな♪
感謝します。
次は
『治ったよ』って書けたらいいね~(*^_^*)
スポンサーサイト