2011.02.17(Thu)
父について。
昭和ひと桁生まれの典型的な自分勝手でがんこで気まじめな父。
せわしくて短気で酒飲みで。
お酒を飲むとテレビに向かって文句ばかり言う。
ばかたれ、の連発。
そんな父と母はよく口げんかもしていた。毎日がうんざりの夕飯時だった。
今でも呑むとブツブツ言ってうるさい。
呑まない日はいたって静か♪
食べる時間も10分ほどで終わるので私も早くに片づけられる。
呑む日は私が帰るまでにはほとんど食事は終わっているけれど
ご飯の日は待っていてくれる。
それでも待ちきれないのか、私が玄関に入るやいなや、○○は温めるンか?!とか
○○は食べるんか?とか聞く。
こっちは一息つく間もないのでいらつくので冷たくあしらう。
今日も、ご飯を炊いてくれていなくて、自分のはあるけど私のは無くて!
チンして食べるご飯になった。
「炊いといてよって言ったやん!!」とぶつぶつ私が言った。
おかずをお皿につぎ分けている時も立って待っていて、も~せからしいったらありゃしない。
余計にイライラしてきてぶっきらぼうに喋ってしまう。
そう言う毎日だけど
そう言う父だけれど
おかずを温めていてくれたりお茶も入れてくれていたりで
ちょっとでも私を手伝おうとするところも見えるので
言いすぎたなぁ…と心の中では思うのです。
それくらいでは絶対父はなんともおもってないのでしょうがね。
父なりに、できる事は何かしとこうとは思っているのかなと思うと
私もちゃんとすることはしよう・・・とか
いじらしく思えたりもしたりなんかして
でもすぐにテレビに向かって文句を言っていると、
あーあー~もう
うるさい
てなりますがね
昭和ひと桁生まれの典型的な自分勝手でがんこで気まじめな父。
せわしくて短気で酒飲みで。
お酒を飲むとテレビに向かって文句ばかり言う。
ばかたれ、の連発。
そんな父と母はよく口げんかもしていた。毎日がうんざりの夕飯時だった。
今でも呑むとブツブツ言ってうるさい。
呑まない日はいたって静か♪
食べる時間も10分ほどで終わるので私も早くに片づけられる。
呑む日は私が帰るまでにはほとんど食事は終わっているけれど
ご飯の日は待っていてくれる。
それでも待ちきれないのか、私が玄関に入るやいなや、○○は温めるンか?!とか
○○は食べるんか?とか聞く。
こっちは一息つく間もないのでいらつくので冷たくあしらう。
今日も、ご飯を炊いてくれていなくて、自分のはあるけど私のは無くて!
チンして食べるご飯になった。
「炊いといてよって言ったやん!!」とぶつぶつ私が言った。
おかずをお皿につぎ分けている時も立って待っていて、も~せからしいったらありゃしない。
余計にイライラしてきてぶっきらぼうに喋ってしまう。
そう言う毎日だけど
そう言う父だけれど
おかずを温めていてくれたりお茶も入れてくれていたりで
ちょっとでも私を手伝おうとするところも見えるので
言いすぎたなぁ…と心の中では思うのです。
それくらいでは絶対父はなんともおもってないのでしょうがね。
父なりに、できる事は何かしとこうとは思っているのかなと思うと
私もちゃんとすることはしよう・・・とか
いじらしく思えたりもしたりなんかして

でもすぐにテレビに向かって文句を言っていると、
あーあー~もう



スポンサーサイト